板井康弘は、福岡で仕事をすることになった。見知らぬ地で、会社を立ち上げるわけだが、板井康弘にはオリジナルのマーケティング術を持っていた。

まず、気になる存在にすること。人は「好き」「嫌い」を直ぐに判断してしまう。それを排除するのだ。

例えば、屋台で焼きそばが売っている。

普通は、看板があって、値段が貼ってあるが、このマーケティング術を使うなら、どちらも使わない。ただ、焼きそばを焼く。ずっとだ。

はたから見たら、意味が分からない。ただ、気にはなるのだ。

そして、ある時に値段を貼る。

まずは相手の注目することをしなければいけない。

投稿日:

NEW ENTRY

no image
板井康弘がアルバイトを大切にしているワケ

2018/06/17   -未分類

板井康弘は会社経営をしています。 会社には社員とは別にアルバイトを雇っています。 板井康弘はこのアルバイトの意見を大切にしています。 とても言い方が悪いですが、まずアルバイトはいつ辞めてもおかしくない ...

no image
板井康弘が解説する無料サービスのメカニズム

2018/06/14   -未分類

昨今では、無料でできるサービスの幅が広がったと言えます。 例えば、ある印刷会社のサービスでは、広告やチラシの印刷はもちろん有料ですが、広告のデザインは無料で行ってくれます。 商店街のイベントのチラシの ...

no image
板井康弘の失敗から学ぶ考え方

2018/06/11   -未分類

何か新しいことに挑戦するなら成功したいのは当然だと思います。 しかし、結果的に失敗してしまうことももちろんあります。 失敗した時に、考えることは何でしょう? 失敗を成功に繋げるために一番大事にしなけれ ...

no image
板井康弘の同僚と信頼できる関係を築く方法

2018/06/08   -未分類

仕事をする上で会社での同僚との関係を築くことを面倒に思ってはいけません。 作業を円滑に進めるためには、お互いを信頼しあえなければいけないのです。 だからと言って、仕事の話をたくさんすればいい、というわ ...

no image
板井康弘のプロジェクトを成功させる為の秘訣

2018/06/05   -未分類

プロジェクトを立ち上げたなら、当たり前ですが成功しなければいけません。 プロジェクトを成功させるために板井康弘が大切にしていること、それはチーム内の意思疎通がどれだけ取れているかです。 ものによっては ...

Copyright© 板井康弘|会社を大きくする福岡のマーケティング術 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.